最新情報

2022.01.20

確定申告 ふるさと納税手続簡素化

令和3年度の確定申告からふるさと納税(寄附金控除)の申告手続が簡素化

 

確定申告で寄附金控除の適用を受けるためには、確定申告書に特定寄附金の受領者が発行する寄附ごとの「寄附金の受領書」の添付が必要とされています。たくさんの寄附をされている方は、その受領書の整理保存や紛失などと、ひと苦労がありました。

 

令和3年分の確定申告から、特定寄付金の受領者が地方団体であるとき(ふるさと納税であるとき)は、寄附ごとの「寄附金の受領書」に代えて、特定事業者が発行する年間寄付額を記載した「寄附金控除に関する証明書」を添付することができることとされました。詳しくは国税庁のホームページをご参照ください。

特定事業者「国税庁長官が指定した特定事業者一覧(令和3年11月12日現在)

 

つまり2021年(令和3年)分の確定申告から、自治体が発行していた「寄附金の受領書」から、ふるさと納税サイトの事業者が発行する「寄附金控除に関する証明書」を1枚発行頂き、確定申告へ添付することができるということです。

 

そのためには、各ふるさと納税サイトを運営事業者のホームページのマイページより、「寄附金控除に関する証明書」等から電子発行の手続きを行う必要があります。お申込みは各サイト運営事業者の指示に従って頂ければ簡単に発行手続は完了です。

 

届いた「寄附金控除に関する証明書」(XMLファイル)をダウンロード、国税庁が提供するQRコード付証明書作成システムで読み込みプリントアウトした書類を確定申告書に添付して申告する方法もあります。

 

顧問税理士様へ提出する際には、そのデータを保存した後に、プリントアウトし確定申告資料としてご提出ください。まずは、上記のように各サイトにて、「寄附金控除に関する証明書」の発行手続を行ってくださいね。

 

寄附金控除の証明書の様式

記載例

(出所:国税庁HP)

 

 

栃木県鹿沼市で相続税のことなら、尾花税務会計事務所までお気軽にご相談ください。

相続税専門ダイヤル 0120-806-087

尾花税務会計事務所

宇都宮市や鹿沼市で相続税申告相談のことなら
相続税申告相続税相談
尾花税務会計事務所までlaugh

 ☎0120-806-087(ハローオバナ)

最新情報一覧へ
確定申告 ふるさと納税手続簡素化のトップへ戻る