最新情報
- 2022.06.06練習で出来ない事は、本番では絶対に出来ない
「負けて」気づくか?が重要。 小学生の息子が柔道の試合から帰ってきました。 「今日は絶対に優勝する」と言っていた息子。 …
- 2022.05.18かげでこそこそ
嘘は簡単にバレる。 「社長は知らないだろう」 「社長にバレないだろう」 「これぐらいなら」   …
- 2022.05.17近くの不動産屋さん
鹿沼市で相続税申告のことなら。 弊社は多数相続案件や相続申告、相続により取得した不動産売却などご相談頂いております。その中でも最近激増しているのが、相続案件の不動産情報です。 …
- 2022.05.11人が消えた?
オリオン通りから人が消えた? 今日は久々に、宇都宮市の繁華街「オリオン通り」を視察。 「人が消えた!!」 「人がいない!!」 …
- 2022.05.10栃木県にお住まいで、自動車税の納付書が届いた方へ
自動車税もスマホから納付できます。 さてそろそろ、自動車税の納付書が届いているのではないでしょうか? ✔「またこの季節が来たのかぁ~」 ✔「いや …
- 2022.04.20事業復活支援金の注意点
事業復活支援金の注意点 事業復活支援金申請において注意点は、申請期間。 2022年1月31日(月)~5月31日(火)まで。 事前前に必要な登録確認期 …
- 2022.03.24銀行を味方に付ける方法
銀行を味方に付ける方法 金融機関を味方に付ける方法!! ズバリ「税理士にお願いする」です。 税理士であれば、どこかしら …
- 2022.03.23作新学院大学卒業式へ参加
作新学院大学卒業式にて挨拶 2022年3月20日(日)作新学院大学卒業式が挙行され、同窓会会長として、お祝いのご挨拶をさせて頂きました。大学生と一部の来賓という形でした。今年卒業さ …
- 2022.03.17相続で不動産を処分したい方へ
相続 この土地(建物)を処分したい方へ 相続の申告件数は年々増加中です。その中で、相続人様から相談を受けるのが、不動産の処分です。相続人様が地元におら …
- 2022.03.16来年こそは「税理士に依頼する」という方へ
確定申告、お疲れ様でした。 令和3年度分の確定申告も無事に終了しました。 弊社において最終日の申告は、e-TAXへなかなかネットが繋がりにくく、1件電子 …